ご無沙汰したまま、年が明けてしまいました。
皆様、こんな調子ですが、
本年もよろしくお願いします<(_ _)>
陶芸教室で作りました

クリスマスのイルミネーション等
いっぱいアップしたい写真もあったのに…。
なかなか更新できないまま1月になってしまいました

今年もお正月は、主人の実家で大ファミリーで過ごしました。
31日皆で年越しマックを食べ、近所の神社へ初詣へ。
最近はスーパーも1日から開いているので、
福袋を買いに行きました

お正月はついついお財布の紐が緩んでしまいますね~

皆様はどんなお正月を過ごされたのかな

もう少し、ブログの更新を頑張ろうと思いますので、
末永くお付き合いくださいね

この記事へのコメント
余裕をもってのパソでいいんですよ。
もう、1年以上のお付き合いになりましたね。
本年もよろしくお願いいたします。
今年も宜しくお願いします。
お正月は例年通り初詣に映画と同じパターンの
繰り返しです。
しかしネズミさんは上手ですね。
干支を作るとは凄いですよ。
(^_^)/~♪
ねずみちゃんたち、カメラ目線でかわいい♪
そうそうワタシもお金があっというまに飛んでいったお正月でしたよ。
つい外に出ちゃうと食べたり買ったりしちゃいますよね。
いっそお店が全部休みだったらいいのに・・寝てテレビ見て過ごしたい・・・とも思ってしまいました。
お正月のマックはすごい人だった。みんなおせちに飽きてジャンキーな食べ物が食べたくなるんですよね。
今年もマイペースで (=´ー`)ノ ヨロシク
ありがとうございます (*^▽^*)
マイペースで(;´▽`A``頑張ります!!
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
今年もよろしくお願いいたします。
今年は何の映画を観られたのでしょう?!
冬休みはかわいいお孫さんと楽しく過ごされたのでしょうね!!
ネズミさんのうち2匹は、主人の実家へ嫁入り?!しました。
長男が年男です!!
やはり落ち着き無いはずですね~(^_^;
コンチャンさん。
私の子供時代はお正月はどこもお店がお休みで
家で皆寝正月だったんですが…。
お店が開いているとなると、じっとしていられないのですよね~!!
我が家のお正月の後の食事が質素なこと…(-_-;
ありがとうございます (*^▽^*)
続ける事だけは諦めずに頑張りますね~!!
今年もどうぞ宜しくお願いします!!
しまった!
電車乗ってるんだけど、携帯いじってて乗り過ごした!
引き返してます…。
あらら、無事戻れましたか~?!